園芸害虫駆除ガイド

センチュウ駆除

センチュウ駆除

センチュウ駆除のページです。センチュウは非常に小さい糸くずのような害虫です。ネコブセンチュウネグサレセンチュウなど、種類によって症状も変わってきます。

line
センチュウ駆除
こんな症状、センチュウのせいかも!?

1.苗をしっかり管理してるのに生育が悪い

 見た目がわからない「根」にダメージを受けることが多くあります。

2.葉が下から上に向かって枯れていく

 センチュウの種類によっては葉を吸汁するものもいます。

3.葉や芽が変形している

 センチュウからの被害で芽や葉が湾曲したりすることがあります。

センチュウ駆除1.生態

センチュウの生態と種類

 センチュウ(線虫)は糸くずのような細長い姿をしていて、地球の「そこら中」にいます。種類がとても多く全て合わせると50万種以上存在していると言われています。動植物に寄生するタイプ、細菌を食べるタイプや海に潜むタイプなど生態も様々。中でも植物に寄生するタイプのセンチュウとして代表的なのが根に被害を与えるネコブセンチュウネグサレセンチュウです。いずれも1mmくらいのサイズで色は透明に近く、肉眼で姿を捉えるのは難しい種類です。ほかに葉に寄生するハガレセンチュウなどもいます。

センチュウの発生時期と繁殖

 センチュウは冬を除いた3~10月くらいの地温が10℃以上になる頃に活動します。寿命が3週間程度と世代交代の周期がとても短い虫です。ネグサレセンチュウは植物の根の組織に産卵をします。卵が孵ると根の中を加害しながら進み、やがて根が腐るとまた次の根に加害をはじめます。これを繰り返すことで根の広範囲に被害が広がっていきます。

▲センチュウ駆除メニューへ

センチュウ駆除2.被害と症状

センチュウの被害

ネコブセンチュウによる被害

 代表的なセンチュウのひとつのネコブセンチュウ。名前の通り、被害に遭うとコブがたくさんできてしまいます。これはネコブセンチュウが出す分泌物が根の細胞を肥大化させてしまうため。根の養分が吸収され、被害が広がるにつれて苗全体に元気がなくなります。

ネグサレセンチュウによる被害

 ネグサレセンチュウは、その名の通り根が腐ってしまうという症状が出ます。成虫が根の組織に卵を産み付け、孵化すると根を加害しながら進み、植物の生育は著しく悪くなります。

その他の種類による被害

 上記二種は根に被害を与えるタイプですが、種類によっては葉や茎を加害するものもいます。ハガレセンチュウは名前の通り葉に被害を与えます。キク科の植物に付きやすく、寄生されると下方の葉から徐々に上方の葉まで枯れ落ちてしまいます。メセンチュウは芽に寄生するタイプで、被害を受けると新葉が変形してしまいます。

▲センチュウ駆除メニューへ

センチュウ駆除3.予防方法

連作を避けよう

 センチュウだけでなくすべての害虫にあてはまることですが、同じ植物を同じ場所で繰り返し育てることで特定の虫が発生しやすくなります。特にプランター栽培の場合は新しい土を使用すればセンチュウに寄生されることはほとんどなくなります。古い土を使う場合、下記のような方法で土壌消毒を行ってから栽培に入りましょう。

土壌消毒のやり方

  1. 古い土のゴミ、虫、石、根などすべて取り除く
  2. ビニールなどに入れ日の当たる場所に置き2週間ほど放置する
  3. 土をプランターに戻し苦土石灰を混ぜ込む。栽培はその後1週間置いてから行う

▲センチュウ駆除メニューへ

センチュウ駆除4.駆除方法

マリーゴールドと混植する

 ハーブの一種であるマリーゴールドは「チオフェン化合物」と言う成分を持っており、これがセンチュウ駆除に効果があるとされています。他にクロタラリア、ギニアグラスなどの植物もセンチュウに対して効果があるとされています。

駆除が難しい害虫

 センチュウは土壌の中に生息する害虫のため土壌をきれいにするのが一番の解決への近道ですが、生育中の植物がある状態では土壌消毒は難しいと言われています。まずは発生させないように予防を徹底するようにしましょう。

▲センチュウ駆除メニューへ

関連コンテンツ

ネキリムシ_画像

ネキリムシ駆除
センチュウのほか、ネキリムシも根を攻撃する害虫です。

ハマキムシ_画像

ハマキムシ駆除
葉をくるくる巻いて食べてしまうハマキムシの駆除について

野菜栽培をしよう

野菜の育て方
育てたい野菜を種類別に選んで用意するものや育て方のポイントを知ろう

害虫駆除グッズ

害虫駆除アイテム
センチュウは取れませんが、アブラムシなどの害虫を予防・駆除します。

ポタジェ

ポタジェガーデン
育てながらおしゃれな庭に!贅沢なお庭づくりのアイデア集

カイガラムシ駆除

カイガラムシの駆除
薬剤が効きにくい!同じく吸汁性のカイガラムシの駆除方法

ミントの育て方

ミントの育て方
害虫が寄りにくいとされているハーブ、ミントの育て方について

そら豆の育て方

そら豆の栽培
難しそうで意外と簡単?そら豆のプランター栽培の方法

こちらからコンテンツを検索できます➡

関連商品

害虫駆除の黄色粘着シート

園芸を楽しむ

野菜の育て方 園芸害虫駆除ガイド ポタジェガーデン むし恋いこいおすすめ使用方法 ペタデコを楽しもう ネームプレート特集

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

アブラムシ等駆除のガーデン雑貨「ペタDeco工房(ペタデコ工房)」
営業時間
ご注文受付:24時間受付中
お問合応対:
平日(月~金)8:30-17:30

ページトップへ