ポタジェガーデン

ドライフラワーの作り方

ポタジェガーデン

ドライフラワーの作り方

ドライフラワーの作り方

簡単ドライフラワーで大切な植物を保存!

 自分で育てている植物がきれいな花を咲かせたら、嬉しくてずっととっておきたくなりますね。ですが、植物も生き物。やがて枯れてしまいます。そこでおすすめしたいのが「ドライフラワー」です。お花にちょっとの手間をかけるだけで保存ができるようになります。
 ドライフラワーの使い道は幅広く、観賞用に飾るのはもちろん、ポプリ、リース、石鹸、バスボムなど、さまざまなクラフトの材料としても利用できます。せっかく自分が咲かせたお花!ドライフラワーにして最大限に活用してみませんか?

ドライフラワーの作り方 メニュー

  1. ドライフラワーの作り方1【自然乾燥編】…時間はかかるけど放置でOK
  2. ドライフラワーの作り方2【ドライヤー編】…ドライヤーを使って時間短縮
  3. ドライフラワーの作り方3【電子レンジ+シリカゲル編】…一番お手軽&鮮やか
  4. ドライフラワーの作り方4【ドライフラワーの活用法】…いろんな使い方をご紹介

ドライフラワーの作り方【自然乾燥】(所要時間:1週間~)

 花の中の水分が自然に蒸発するのを待つやり方です。一番時間がかかりますが、単純なので一番簡単な作り方でもあるかもしれません。自然乾燥させた花は縮みやすいものや色素が抜けやすいものも多く、独特のくすんだ色味を出します。季節や湿度の変化で色味も変化するので、季節で色々な表情を見ることができる楽しい作り方です。

自然乾燥_材料

用意するもの

  1. 乾燥させたい花や葉…お好みの花や葉をお好きなだけ!
  2. 新聞紙…乾燥を促進させます
  3. 輪ゴム…縛れるものであれば紐でもOK

下準備

 葉や花を準備したら、まず最初に輪ゴムや紐で束にします。花や花びら部分のみを乾燥させるときは、ザルやバットなどに重ならないように並べてください。

あとはひたすら乾かす!

 束になった花を日の当たらないなるべく乾燥した部屋に逆さに吊るし、ひたすら水分が抜けるのを待ちます。湿気を避けたいのでキッチンなど水気の多い場所には吊るさないようにしてください。ザルやバットの場合も同様で、なるべく風通しが良く乾燥しやすい場所に置くようにしましょう。葉や花が重なりあっていると時間がかかるので、不要な部分はあらかじめ取り除いておいても良いかもしれません。
 束を新聞紙で包むと、新聞紙が花の水分を吸ってくれるので早めに乾かすことができます。

アレンジ次第で作業もおしゃれに

 お部屋で場所を取りがちな作業途中の花も、工夫次第ではとてもおしゃれなインテリアになります。「自然乾燥」で作るからこそできる、ナチュラルな空間を楽しむことができます。

ドライフラワー_アレンジ

ドライフラワーの作り方【ドライヤー】(所要時間:5分+1~2日)

 自然乾燥だと時間がかかりすぎる!早くドライフラワーを使用したい!と言う方におすすめなのが、あらかじめドライヤーで大体の水分を取り除いてから乾かすとういう作り方です。5分ほどドライヤーの熱に当てるだけ!

ドライヤー_材料

用意するもの

  1. 乾燥させたい花や葉…多いと大変なので少量で行います
  2. ドライヤー…時間短縮の救世主!
  3. 紙袋…ドライヤー使用時に使います
  4. 輪ゴム…花を縛るのに使用します

下準備

 花の部分が下になるように用意した紙袋に入れ、5分ほどドライヤーの熱を当てます。熱くなるので適度に離して当ててください。

ひたすら乾かす!

 自然乾燥の場合と同じように、必要であれば輪ゴムで束にして日の当たらない風通しの良い部屋に逆さに吊るし、水分が抜けるのを待ちます。ドライヤーの熱を当てたことで水分の蒸発が早くなり、通常1~2週間かかるところを1~2日に短縮することができます。

ドライフラワーの作り方【電子レンジ+シリカゲル】(所要時間:数分)

電子レンジ_材料

 どうしても今日のうちにドライフラワーを作りたいんだ!と言うときは、電子レンジを使う作り方がおすすめです。短時間で簡単にドライフラワーを作ることができます。短時間で仕上げるので、自然乾燥やドライヤーを使ったときよりも色落ちが少なく、発色がきれいなのも特徴のひとつです。一度にたくさん作れないので、少量だけ作りたいときにとても便利です。

用意するもの

  1. 乾燥させたい花や葉…ひとつずつ行います
  2. 電子レンジ…600Wで1分半ほど加熱します
  3. シリカゲル…ドライフラワー用のものが販売されています
  4. レンジ対応の蓋付きタッパー…密閉ができるもの

下準備

 耐熱容器にシリカゲルを2cmほど敷き、その上に花や葉を置きます。このとき乾かしたいもの同士が重ならないように注意!
 その後、入れたものが隠れるようにさらにシリカゲルを注ぎ、タッパーの蓋を閉めます。

レンジでチン!

 下準備したタッパーを600Wのレンジで1分半チンします。取り出したら様子を見てみて、乾いていないようだたら様子を見ながら時間を足してください。やりすぎるとお花が焦げてしまうので要注意!

ドライフラワーの作り方4【ドライフラワーの活用法】

 出来上がったドライフラワーは、使い道がたくさんあります。リースにしてお部屋のオーナメントに使ったり、ポプリにして香りを楽しんだり、手作り石鹸やバスボムに加えたり、ハーブの場合はハーブティにして楽しむ方法もあります。

リース

リースの土台はホームセンターの園芸コーナーや100均で手に入れることができます。ここにグルーで好きなようにドライフラワーをつけていけば完成!お好みでリボンなどを使えばガーリーなリースの出来上がりです。

ポプリ

 密閉できるお気に入りの袋や容器に、お好みのエッセンシャルオイルを数滴垂らしたドライフラワーを詰めます。お風呂に入れても◎。香りも見た目もリラックス!

石鹸

 一見難しそうな石鹸作りは、石鹸素地を使えば粘土のように簡単に形成することができます。ドライフラワーで華やかにすればプレゼントにもぴったり。

バスボム

 クエン酸と重曹で作る、手作りのしゅわしゅわバスボムにドライフラワーを混ぜることも。特別な日に使用したいですね。

ハーブティ

 ハーブの場合はハーブティーとしても楽しめます。3~5分蒸らして飲むと味がしっかり出てくれます。

 ドライフラワーと言えど永久的に状態保存できるわけではなく、年月とともにさらに退色が進み、セピア色になっていきます。飾る以外の使用法もたくさんあるので、ぜひいろいろな使用法を試してみてください。

関連コンテンツ

ポプリとサシェの作り方

簡単ポプリの作り方
電子レンジを使うことで簡単にポプリを手作りすることができます。

植木鉢リメイク

植木鉢リメイク
オリジナル植木鉢でポタジェをもっと楽しむ

手づくりハーブキャンドル

キャンドル作り方
手づくりキャンドルの作り方。ドライハーブや精油を入れて楽しもう!

黄色粘着シート

植物の害虫駆除法
かわいい黄色粘着シートで植物を害虫から守る!簡単です。

こちらからコンテンツを検索できます➡
おすすめコンテンツ

園芸を楽しむ

野菜の育て方 園芸害虫駆除ガイド ポタジェガーデン むし恋いこいおすすめ使用方法 ペタデコを楽しもう ネームプレート特集

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

アブラムシ等駆除のガーデン雑貨「ペタDeco工房(ペタデコ工房)」
営業時間
ご注文受付:24時間受付中
お問合応対:
平日(月~金)8:30-17:30

ページトップへ